CONTACTお問い合わせ
ご相談、施設見学のお申込みなど
まずはお気軽にお問い合わせください。
この度の睡眠学会では、岩本光騎がじゃんぐるスタッフ代表として、「保育現場における子どもの睡眠支援の実践」について発表させていただきました。
他の参加者の皆さんとの交流を通して、多角的な視点や新しい学びを得ることができました。
その気づきを日々の関わりの中で実践し、子どもたちや保護者の皆さまへの恩返しにつなげていきたいと思います。
このような素敵な出逢いと学びをいただけたのも、じゃんぐるに通ってきてくれている子どもたちと、協力してくださった保護者さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
また、睡眠と子どもたちの大切な結びつきを、これからも丁寧に考えていきます。
じゃんぐるに通ってきてくれている子どもたち、保護者の皆さま、そしてこのホームページを訪れてくださったすべての方とともに、「よりよい育み」と「笑顔」を大切に育んでいけるよう、一歩ずつ進んでまいります。
そして、常に笑顔とつながりを大切にしてくださる星野恭子先生、伊予田邦昭先生のように、私たちも輝く瞳で子どもたちを見ていきたいです。
代表 羽柴 香恵
児童発達支援事業所に通うお子さまの睡眠に関するアンケート調査を、このたび【日本睡眠学会 第49回学術集会】にて発表させていただきました。
このような貴重な機会をくださった、星野恭子先生、伊予田邦昭先生に心より感謝申し上げます。
多くの熱意あふれる先生方と学びを共有し、睡眠に関する最新の知見にも触れることができ、非常に刺激的で実りある時間となりました。
何より、じゃんぐるに通ってくれている子どもたち、そして支えてくださっているご家族の皆さまに、深く感謝しております。
子どもたち一人ひとりの健やかな成長を願いながら、これからも臨床と研究の両面から丁寧に向き合い、人生に大きな花が咲くような支援を続けてまいります。
じゃんぐるスタッフ
ご相談、施設見学のお申込みなど
まずはお気軽にお問い合わせください。